【初産・出産レポ】コロナ禍の立ち合い出産リアル|切迫早産からの3時間スピード出産①

妊娠・出産

「陣痛こわいな…」「コロナ禍での出産は大丈夫かな?」

妊娠後期になりお産までもうすぐ!そんなころに急にお産が怖くなってしまうことってありませんか?

私は「陣痛きた時に自分ひとりだったらどうしよう。陣痛耐えられるのかな?」とよく不安になっていました。

そこで今回は、コロナ禍での出産、初めての出産で不安を抱えている方の参考にしていただければと思い、私のリアル出産記録をご紹介します。

出産レポは長くなるため3記事に分けています。
第1回の今回は『兆候期:急きょ促進剤を使って出産することになったこと』についてのレポです。

コロナ禍での制限

私が出産した産院では、緊急事態宣言が出された2020年4月からコロナ対策で様々な制限がありました。

・病院に入れるのは本人のみ
―検診時も同伴者が病院に入ることはできません

産後の入院中の面会禁止
ー配偶者であってもダメ、荷物の受け渡しもダメです

立ち合い出産の中止
ー状況により緩和の可能性がありましたがギリギリまでわかりません


幸いにも私が出産した時期には、立ち合い出産の条件が緩和されていたため分娩時のみ立ち合いが許可されていましたが、立ち合い出産の対応については産院によってかなり差がありました。

AM9:30 子宮口3cm開大

私は切迫早産のため24週から36週まで自宅安静ですごしていました。

37週の健診で「やっと安静解除になる!」と思ってワクワクしながら健診にいきましたが、内診してもらったら子宮口がすでに3cm近く開いていたため、急きょ入院して出産することに。

nini
nini

まさか入院することになるとは思っていなかったため、入院道具は持っていませんでした。
安静解除になるものだと思い込んでいたため、「今日産むの!?」と私も夫もビックリ。

「いつ陣痛がきてもおかしくないからすぐに入院したほうがいい」と助産師さんに勧められ、荷物を取りに戻るようなことはせず、そのまま入院手続きをしました。

しかしその日は陣痛室・個室が空いていなかったため、急きょ処置室を陣痛室として使うことになりましたが、室内にトイレはなく簡易ベットのみの狭いお部屋でした。

memo

・子宮口が3cm近く開いていても自覚症状はなかった。
・今思えば3日前に生理痛のような痛みが数分あった。

AM10:05 抗生剤の点滴・浣腸

私は微弱陣痛だったため、陣痛促進剤を使うことになりました。

先生にも説明されましたが助産師さんに再度、説明を受け同意書を渡されます。

GBS検査で陽性が出てしまったため、促進剤の前に抗生剤を点滴することになりました。

腟口や肛門の周囲を検査用の綿棒でこすり、検体を培養して、GBSがいるかどうかを調べる。GBS検査は、赤ちゃんへの産道感染を防ぐのが目的なので、妊娠後期で出産予定日前であることが条件。検査は33~37週頃に行う。

B群溶連菌とは?GBS検査について-おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム (moony.com)

点滴と同時にNSTを装着されましたが、点滴が始まって5分くらいすると次は浣腸をされました。

助産師
助産師

浣腸をしたら5分くらい我慢してからトイレに行ってくださいね。
トイレの近くで待機していたほうがいいですよ。

「トイレは済ませたし待機しなくて大丈夫かな」と安易に考えていましたが、浣腸してすぐにトイレに行きたくなり、5分なんて我慢できませんでした。

nini
nini

助産師さんの助言通り、トイレの前で待機しておくべきでした。
点滴をしている場合は思うように動けないので早めの行動をおすすめします。

しかも部屋にはトイレがないうえ、点滴と同時にNSTを装着していたので急には動けません。

助産師さんを呼んでNSTを外してもらい、点滴をしながらトイレにいくまでの間に下しそうな状態を我慢するのが辛かったです。

memo

腸に便がたまっていると赤ちゃんの進行を妨げることがあったり、細菌感染が心配されるため、お産が始まる前に浣腸をするそうです。
しかし浣腸は必須ではないので、最近は浣腸をしない産院も多いそうです。

AM10:35 促進剤を投与

一通り落ち着いたところで、産褥ショーツ・入院パジャマに着替えます。

入院がわかってすぐに夫に連絡をして、入院道具を持ってきてもらうように頼みましたが、間に合わなかったため産褥ショーツは産院で購入しました。

memo

産褥ショーツなどは産院でも購入できますが金額が高めです。
入院準備をしていても今回の私のように急に入院になる可能性もあり、その場合は買わなければいけません。

妊娠後期の健診には産褥ショーツやナプキンはカバンに入れておけばよかったと思いました。

着替えが終わるとついに促進剤の点滴が始まります。

この時はまだ自覚症状もなく痛みもありませんでしたが「これから陣痛がくる」という怖さがあり、ひとりで耐えられるのか不安でした。

nini
nini

促進剤って聞くと怖いです…打ってすぐに陣痛が来るんですか?
陣痛が丸1日かかったとか聞きますけど、何十時間も1人で痛みに1日耐えれるのか不安です…

助産師
助産師

様子を見て徐々に量を増やしていくので一気に陣痛が来ることはないですよ。
順調に進めば今日中に生まれるかな?今日生まれるといいですね!
旦那さんの代わりに頑張りますので辛いときは呼んでくださいね。


ひとりでお産に挑むのは心細かったですが、担当してくれた助産師さんに励まされました。

陣痛促進剤投与と同時に、ここから陣痛との闘いが始まります!

「まだお腹が痛くならないうちに連絡しよう!」と思って真っ先に母に電話しましたが、母の声を聞いて急に泣きそうになってしまったのをよく覚えています。

今思えば、コロナ禍で何よりも辛かったのは母が近くに来れないことでした。

内診ぐりぐり

促進剤を点滴してから30分ほど経過して、軽めの生理痛のような痛みがありましたが、まだまだ我慢できるレベル。

定期的に助産師さんが様子を診にきますが、この時に内診ぐりぐり(正式には卵膜剥離)をされました。

[誘発]卵膜剥離 お産が始まらないとき卵膜をはがして刺激を与えます
なかなかお産が始まらず、子宮口もかたくて、開かないときに、陣痛を誘発する目的で医師が内診をして赤ちゃんを包んでいる卵膜を子宮壁から少しはがします。この処置を卵膜剥離といいます。はがすことが刺激になって陣痛が始まったり、子宮口が開き始めることがあります。

【医師監修】陣痛を誘発・促進するとき/出産の基礎知識|たまひよ (benesse.ne.jp)

「内診ぐりぐりは痛い!」とネットで調べていたため不安でしたが、ウワサ通り痛くて「痛い!」と声が出てしまいました…。

助産師
助産師

促進剤も量を増やすのでこれからですよ!
赤ちゃんはママに会うために頑張ってるんだから、ママも頑張らないと!

出産するまでの間に内診ぐりぐりは3回されましたが「痛い!」と思ったのは最初の1回だけです。

陣痛が強くなるにつれ、内診ぐりぐりが痛いのか陣痛が痛いのか分からなくなります。

それどころか「子宮口が今、何センチまで開いたか?」が気になり、しきりにチェックしてもらいたくなりました。

nini
nini

力が入ってしまうと余計痛いので、深呼吸してリラックスするようにするといいそうです。
でも、絶対に力入っちゃいます…。

AM11:10 子宮口4cm開大

助産師さんのぐりぐり効果もあり、子宮口は4cmに開大していました。

memo

・荷物を整理したり夫に電話したり、まだまだ余裕がある
・生理痛のような痛みが不規則に続いてた
・陣痛の間隔はまだバラバラだったが、10分を切っている時もあった

このころ、夫が入院道具を持ってきてくれましたがコロナ対策で荷物の受け渡しも禁止になっていたため、看護師さん経由で荷物を受取りました。

荷物も揃い、ようやく落ち着いたところで前もってインストールしておいた「陣痛アプリ」を使って陣痛カウントを開始します。

nini
nini

助産師さんのアドバイスにしっかり耳を傾けたほうがお産の進みもスムーズです。
1人で不安になっていましたが、助産師さんに励まされながらのり切りましたよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました