あったら買い!セリアで買える「リュックのヒモ固定バンド」

アイテム

子供用のリュックや、抱っこひもなど、サイズ調整して余った紐は皆さんどうしていますか?

だらーん。と長いままぶら下げておくのも気になるけど、だからといって切るのも躊躇してしまう…

そんな時に便利なアイテムが、100円ショップのSeria(セリア)で買える「リュックのヒモ固定バンド」なるもの。

今回はみつけたら超ラッキー!セリアの隠れた人気アイテム「リュックのヒモ固定バンド」をご紹介します。

セリア「リュックのヒモ固定バンド」とは?

子どもの通園リュックなど、サイズ調整をして余った部分の紐がブラーンとなっていることってありませんか?

息子はこの余った紐が気になってよくいじっていました。。

商品名:リュックのヒモ固定バンド
価 格:110円(税込)
入 数:2個入

この、垂れ下がった紐を切らずにスッキリまとめることができるのが、セリアで買える「リュックのヒモ固定バンド」なんです。

商品自体は左右にボタンが付いているゴムのバンドで、寸法は(約)20mm×80mm.

この「リュックのヒモ固定バンド」の対応サイズはリュックのヒモ幅 約20~25mmとなります。

リュックのヒモ幅によっては使用できない場合もありますので、対応サイズにはご注意ください。

カラーはブラックとベージュの2色ありました。

使い方はとーっても簡単。

まずは、ゴムバンドを余った紐の端に置きます。

そのままクルクルッと上まで巻き付けます。

上まで巻いたらリュック本体の紐と一緒にまとめて、スナップボタンを留めて完成!

↑こちらが「リュックのヒモ固定バンド」を付ける前の状態。

↑そしてこちらが「リュックのヒモ固定バンド」を付けた状態。

↑こちらがリュックのビフォーアフター。

「リュックのヒモ固定バンド」を付けただけですが、ダラーンとぶら下がっていた紐をスッキリひとまとめにすることができました。

リュックのヒモ以外にも使える!

私が使っている抱っこひもは、ひとまとめに留めておけるゴムが付いたタイプだったのですが、経年劣化によって留める部分のゴム伸びてしまっていました。

余った紐をブラブラとぶら下がったままにしておくのは、みっともないし危険。。

そう思って、ヘアゴムでまとめていたのですが、気づくとヘアゴムが取れてなくなっているのが悩みでした。

そこで、この「リュックのヒモ固定バンド」が使えないか試したところ、抱っこひもの余った紐にも使えたんです!

まさに「こんなの欲しかった!!」と思える、ありそうでなかったアイデア商品♡

「リュックのヒモ固定バンド」売り場はどこ?

セリアで買える「リュックのヒモ固定バンド」は 、耳栓やアイマスクといった <トラベル用品> のコーナーにあります。

周辺にはエコバッグやパスケースなどのコーナーがありましたので、この辺りを探してみてください。

店舗によっては陳列される場所・取り扱いの有無などが異なる可能性がありますので、不明な場合は店舗スタッフさんに確認してみてくださいね。

みつけたら買い!欠品になること多し!

以前、何気なく購入した「リュックのヒモ固定バンド」ですが、あまりに便利だったので追加購入しようとセリアへ行ったときには ”欠品のため入荷未定” となっていました。

そう。
実はこの「リュックのヒモ固定バンド」は、入荷してもすぐに売切れになってしまうほど人気の商品なんです…!

店頭にない場合は、スタッフさんに確認することで入荷予定を調べてもらうことができますが、「欠品」の場合は入荷予定は未定となり、それ以上は分からないそうです。

「リュックのヒモ固定バンド」は問い合わせも多く、購入制限もないため入荷してもすぐに売切れてしまうという、知る人ぞ知る隠れた人気アイテム。

まさにみつけたらラッキー!購入必須の商品ともいえますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました