生活<基本材料2つ> 簡単にできる無添加な柚子化粧水 柚子ポン酢で取り除いておいた「柚子の種」を使った柚子化粧水。少し手間がかかりますが、少ない材料で簡単にできます。化粧水...2022.12.272023.01.13生活
アイテムダイソー330円商品|100均で買える ”ちょっと大きめの” 竹ざる 野菜の水切りや、干し野菜を作るときなどに大活躍の「竹ざる」。 Seriaやダイソーでは1人前のお蕎麦を盛り付ける...2022.12.25アイテム
育児おすすめの無添加お菓子 “ノースカラーズ” はどこで買える? スーパーやコンビニで手軽に買えるお菓子の多くは、 調味料(アミノ酸)・保存料・着色料・香料 といった添加物が入っていま...2022.12.192023.01.07育児
アイテムテフロンやめた!デザインもおしゃれな柳宗理の鉄フライパンへ買い替え 長年テフロンのフライパンを愛用していましたが、ついに鉄フライパンへ買い替えました。 数ある鉄製のフライパンの中か...2022.12.18アイテム
生活傷あり柚子を活用!柚子の大量消費方法「添加物なしの柚子ポン酢」 我が家では毎年、5~10kg程度の無農薬柚子を農家さんから取り寄せています。無農薬とあって見た目は傷が多いのですが、切...2022.12.162022.12.29生活
コストコ【2022年12月】コストコで買えるミネトンカのモカシン 大人気のミネトンカの定番モカシンも、コストコなら国内定価の半額程度で買えるんです。 破格の値段で手に入ることから...2022.12.15コストコ
生活【例文あり/30代 年賀状じまい】 “年賀状やめます” 理由はどうする? 12月も半ばに差しかかり、慌てて年賀状の準備を始める方も多いのではないでしょうか。 「年賀状そろそろやめたいな」...2022.12.142022.12.19生活
コストコ『アルミホイル』は大ボリュームでお得なコストコがおすすめ 皆さんは普段どんな「アルミホイル」を使っていますか? 普段からお菓子や料理にアルミホイルを使う機会の多い我が家で...2022.12.082023.01.19コストコ
アイテムレモン(フルーツ)絞り器はダイソーでOK! 100均でも手に入るレモン絞り器ですが、おすすめはダイソーで手に入る『フルーツ絞り器』。 ダイソーのフルーツ絞り...2022.12.032022.12.04アイテム
酵素【材料2つ】余すとこなく柚子を使う!柚子の大量消費レシピ 私は柚子が旬の時期になると5~10kgほどの無農薬ゆずを取り寄せています。 「そんなに大量に何に使うの?」と思う...2022.12.012023.01.16酵素