育児・お出かけ 1歳1ヶ月アトピーベビー|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 「アトピー性皮膚炎」の診断を受けてから4ヶ月ほど経過しました。今月は脱ステ仲間に会ったり、自然派医師でお馴染みの髙野先生... 2025.03.15 育児・お出かけ
育児・お出かけ 1歳0ヶ月アトピーベビー|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 二度目のアトピー整体へ行ってから3週間が経過し、息子は1歳のお誕生日を迎えていました。肌状態はというと、急激にキレイにな... 2025.02.10 2025.03.15 育児・お出かけ
育児・お出かけ 11ヶ月アトピーベビー②|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 先日二度目のアトピー整体へ行ってきました。「これ以上診てもらうことなんてあるのかな…」と思いつつも、今回も驚くような結果... 2025.01.19 2025.03.15 育児・お出かけ
育児・お出かけ 11ヶ月アトピーベビー①|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 アトピー整体から約2ヶ月が経過。ゆっくり良くなっているかな?と思う一方で、炎症を繰り返したり、痒みで辛そうにしていたりと... 2025.01.09 2025.03.15 育児・お出かけ
育児・お出かけ 10ヶ月アトピーベビー②|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 整体から1ヶ月が経過した12月。反応のあったウォーターサーバーの水は沸かして使うようになってすでに1ヶ月が経過しました。... 2024.12.11 2025.01.09 育児・お出かけ
育児・お出かけ 10ヶ月アトピーベビー①|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 アトピー整体から2週間が経過し、我が家の赤ちゃんは10ヶ月になっていました。筋肉反応テストを受け、ショックを受けながらも... 2024.12.03 2025.01.09 育児・お出かけ
育児・お出かけ 9ヶ月アトピーベビー|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 8ヶ月健診で「アトピー性皮膚炎」の診断を受けた次男ですが、長男の時の経験があるからこそ、病院ではない方向で診てもらおうと... 2024.12.01 2025.01.10 育児・お出かけ
育児・お出かけ 8ヶ月でアトピー診断|ステロイドを使わない治療を選んだ母の記録 4歳の息子のアトピーがやっと落ち着いてきたと思ったら、今度は8ヶ月の次男がアトピーの診断を受けました。しかし、長男はアト... 2024.11.06 2025.01.10 育児・お出かけ
育児・お出かけ ISEAL 上履きはバースディで買える|値段は?サイズは? お子さんの幼稚園・保育園で必要になる上履き。皆さんはどのようなものを使っていますか?私は500円ほどで買える定番の白い上... 2024.10.31 2024.11.05 育児・お出かけ
育児・お出かけ 【ダイソー&セリア】子ども用トレーニング箸は100均で買える! ベビー用品店で購入すると1,000円近くする子ども用のトレーニング箸は、100均でも買えるってご存じですか?普段トレーニ... 2024.10.29 2024.10.31 育児・お出かけ