千葉県の酒々井アウトレットから徒歩でいける距離に、新鮮野菜が安く買えるお店があるんです。
本当は秘密にしておきたい隠れ家的なお店ですが、スタッフのおじちゃん達がいい人すぎて紹介せずにはいられない…!
撮影&ブログに掲載することの許可をいただきましたので、酒々井アウトレットに行ったら是非寄ってほしい『まるごとしすい』についてご紹介します。
まるごとしすい

まるごとしすい
酒々井町の魅力が詰まった「まるごとしすい」へお越しください | 酒々井町ホームページ
住 所:酒々井町飯積2-8-2
電 話:043-376-6810
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み)
駐車場:あり(7台)
営業時間:9:00~18:00
トイレ:あり
Instagram:楽市(@rakuichishisui) • Instagram写真と動画
まるごとしすいは酒々井プレミアム・アウトレット駐車場に隣接した町営市施設で、酒々井プレミアム・アウトレット南側にある駐車場(第3駐車場向かい)から歩いてすぐです。
館内には観光マップやパンフレットなどの用意があり、レンタサイクルの貸し出しもあります。
【レンタサイクル料金】
・電動アシスト付自転車 500円/日
・自転車 300円/日
休館にご注意
緊急事態宣言に伴い、2021年8月2日から休館しています。
再開の情報等については酒々井町公式HPにて確認できますのでお出かけになる前に確認してください。
>> 【新型コロナ関係】「まるごとしすい」休館のお知らせ | 酒々井町ホームページ
イベント
不定期開催ですが酒々井町に特化した商品販売やイベント開催のほか、土・日・祝日は地野菜や特産品、ハンドメイド・クラフトなどを販売しています。
私が訪れた日は『楽市』が開催されており、新鮮な朝どれ野菜の100円均一(税込108円)がありました。

↑こちらのコーナーにある野菜は全て100円(税込108円)。
100円ではありませんが、奥の台には量多めの野菜、梨などのフルーツも販売されています。

酒々井町を代表する酒蔵の地酒が販売さてていて、まるごとしすいでしか販売されていないお酒もありました。
お酒は箱の用意がないそうなのでご注意ください。

手作りパンも販売されていますが、この日はほとんど売れてしまったそう…。
人気のパンは午前中~お昼ころには売り切れてしまうようなので、気になる方は早めに時間帯に行くことをおすすめします。
スタッフの皆さんが明るくてとっても素敵な方たちで、また行きたくなるお店です。
オクラ好きの我が家は島オクラを買い占めてきましたが、どのお野菜・フルーツもとっても新鮮で美味しかったです♪

これだけ買っても1,000円以下!スーパーで購入するよりずっと安く購入できました。

コメント