マリメッコの人気リュック「BUDDY」を購入検討していると悩むのが、marimekko正規輸入品を買うか、並行輸入品で安いものを買うか?ではないでしょうか?
マリメッコ BUDDYの国内定価は26,400円に対し、並行輸入品はネットショップで16,000円~20,000円程度で販売されているため、ショップによっては10,000円以上も差があり、どこで購入するか悩む方も多いはず。
そこで今回は、実店舗・ネットショップそれぞれのメリット・デメリット、正規輸入品・並行輸入品の違いについてご紹介していきます。
実店舗で買うメリット・デメリット

実店舗で購入するメリットは、実際に商品を手に取り試着したり他の商品と比較しながら購入できる点。
デメリットは直接お店に行かないと購入できず、お店の在庫状況は行ってみないと分からないという点。
もちろんmarimekko直営店での購入なら、間違いなく正規品を購入することができ、メーカーの修理保証サービスなどが受けれます。
ネットショップで買うメリット・デメリット

ネット購入のメリットはお店に行かずして購入ができ、購入者のレビューや、国内定価より安く販売しているショップなどを比較しながら購入店舗を選べる点です。
デメリットは現物を手に取って見れない、偽物の可能性もあるという点。
また、ネットショップではイメージ違いなど自己都合での返品・交換対応をしてもらえないショップも多くみかけます。
正規輸入品か並行輸入品か

■正規輸入品
正規輸入品といわれる商品にはmarimekkoの日本正規代理店である株式会社ルックの社名と電話番号が書かれたタグがついています。
株式会社ルックとは、本国フィンランドのmarimekkoから日本にmarimekko商品を正規で入荷する唯一のルートで、株式会社ルックのタグがついたものは日本国内で株式会社ルックの修理を受けることができます。
■並行輸入品
国内定価より安く販売している多くのネットショップは「並行輸入品」であるケースが多いです。
並行輸入品とは、本国のmarimekko店舗などで独自に買い付けられた商品で、正規代理店ルートとは別の真正品を輸入して販売している商品になります。
並行輸入品は偽物ではありませんが、保証サービスやアフターケアは充実していないため、国内でのメーカー修理は受けれません。
また、並行輸入品と称して偽物を販売している業者もあるため注意が必要です。
海外ブランド品などを、正規代理店以外の第三者が外国で合法的に製造・販売された商品を外国で購入し、日本の総代理店契約者等の許諾を得ずに正規代理店ルート以外のルートで輸入する行為。
>>並行輸入とは | 一般社団法人 日本流通自主管理協会 AACD
ネットショップで購入するなら

ネットショップで購入するなら以下の点を考慮して選ぶようにしましょう。
- 正規輸入品の場合は「株式会社ルック」のタグがついているか
- 並行輸入品を購入するならAACD加入店か
- 自己都合での返品対応をしてくれるショップか
- 口コミ評価はいいか
並行輸入品を購入するならAACD加入店や、自己都合での返品対応をしてもらえるか?という点もショップ選びのポイントになります。
ショップの「返品・交換について」という項目を見ると、自己都合での返品は受け付けてもらえないショップも多くあるため、返品条件についてもしっかり確認することをおすすめします。
日本流通自主管理協会(略称AACD)は、並行輸入品市場での、“偽造品”や“不正商品”の流通防止と排除を目指して、1998年4月に発足した民間団体。
>>AACDとは | 一般社団法人 日本流通自主管理協会 AACD
欲しいカラーを購入するには?

マリメッコBUDDYは人気カラーのブラックや、シーズンごとに登場するカラーなど、人気カラーは売切れとなっているケースが多いです。
私はブラックのBUDDYを購入しましたが、どのショップも売切れとなっていたブラックのBUDDYを購入できた方法は2つ。
- 信頼できるショップをいくつかお気に入り登録する
- 再入荷通知設定を行う
信頼できるショップをいくつかマークしておいて、商品の再入荷通知設定が可能な場合は再入荷通知設定を行うことで購入できる確率がUPします。
比較・検討して自己判断で

正規輸入品と並行輸入品では5,000円~10,000円ほど金額差があり、楽天スーパーセールでは国内定価の半額以下で出品されることもあります。
ここまで金額差があると並行輸入品の安いものにしようか、高くても信頼性のあるショップで正規輸入品を買おうかと悩みますよね。
どこのショップで購入するか、正規輸入品か並行輸入品か、といった点は自己判断になりますが、私は実店舗もあり信頼のおけるBEAUTY & YOUTHのオンラインショップで購入しました。
決め手は欲しかったブラックの在庫があって、返品交換対応があり安心感があったから。(返品交換には一定の条件あり)
並行輸入品は安く手に入りますが、ショップ情報をよく確認すると自己都合での返品は不可としているショップが多いため、もし手元に届いたものが偽物だったら…と思った私は、アフターサービスがしっかりしているショップを選びました。
\PR/ マリメッコBUDDYをチェック/
おすすめショップ

国内定価販売のショップになりますが、返品対応があり(一定の条件あり)、株式会社ルックのタグもきちんと付いた商品を販売しているネットショップが cortina(コルティーナ)です。
cortina(コルティーナ)でmarimekko商品を購入したことがありますが、発送対応も早く、不明点などはメール・電話できちんと対応もしてくれます。
実店舗はないお店ですが、marimekko正規品の見極め方についても詳しく記載があり、口コミ評価もいいので安心できるショップです。
\PR/ 国内正規おすすめショップ/
▽BUDDYを実際に使ったメリット・デメリット▽
<おすすめ関連記事>
マザーズバッグにマリメッコ「BUDDY」を選んだ理由・肩紐が取れない金具の通し方
コメント