コストコといえば「おしりふき」を買い求める方も多いのではないでしょうか。
コストコのおしりふきには大判で丈夫で使いやすい「Baby Wipes」が人気ですが、今回ご紹介するのは持ち運びにも便利なサイズ感の「水99.9%ふんわりプラスおしりふき」です。
お値段はもちろん、サイズ感やシートの厚さなど実際に手に取ってみた使用感をご紹介します。
コストコで買える「水99.9%」のおしりふき

商品番号:14110
商 品 名 :水99.9%ふんわりプラスおしりふき
入 数:70枚×15個パック (1050枚)
価 格:1,498円(税込)
※2024.2.12現在の情報となり、変更になっている可能性がありますのでご了承ください
成分の99.9%が純水でできた限りなく水に近いおしりふき。
幼い子どもがいると何かと使用頻度が高いおしりふきですが、この「水99.9%ふんわりプラスおしりふき」は1枚当たり1.42円と、コスパがいいという点も魅力的です。
成分

水、ベンザルコニウムクロリド、BG、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
パラベン・アルコール・香料・PG不使用の、日本製のおしりふきです。
うんちを拭くには1枚では足りませんが、おしっこを拭いたり手を拭いたりするには十分な厚さです。
「水99.9%おしりふき」サイズ感

箱のサイズ(約)横32cm×縦25cm×奥24cm
1箱の重さは約5,740gです。

1パック70枚入りのおしりふきが、一箱に15パック入っています。

1パックの大きさは(約) 横25.5cm×縦10.5cm×厚4.5cm

1パックの重量は(約)355gです。

シートサイズ(約)横20cm×縦18cmと、やや大判のサイズ。
「水99.9%おしりふき」シートの厚みや使用感

シートは厚手ではないものの薄くペラペラということはありません。
赤ちゃん用品店などで購入できる一般的なおしりふきとは変わらない厚みで、シートサイズはやや大判。

うんちを拭くには一枚では足りませんが、大きめサイズなので2枚重ねて使ったり、仕上げにもう一度拭いたりすればうんちもキレイに拭き取れます。
市販のもと比べると、一回り大きいサイズ感なのでうんちが手に付きにくく使いやすいといったメリットがあります。

コストコのおしりふきといえばフタ付きのものを思い浮かべる方も多いと思いますが「水99.9%ふんわりプラスおしりふき」はフタが付いていません。
「水99.9%ふんわりプラスおしりふき」はオーバーストップ機能付きのオープンシール仕様になっています。
持ち運び用におすすめ

コストコのおしりふきといえば大判でフタ付きのRICOやKIRKLANDのBaby Wipesが人気ですが、重量感があり持ち運ぶには不便なんですよね。
Baby Wipesと比べると丈夫さ・大きさ・厚さという点は劣りますが、持ち運びや使用頻度という点を考慮すれば「水99.9%ふんわりプラスおしりふき」で不満なく使えています。
おしりふき以外にも手拭きやテーブル拭きなど、使用用途も広く、幼い子どもを連れてのお出かけには必須のおしりふき。
コストコへ行ったさいには是非チェックしてみてくださいね。
コメント