生活セスキと水のみ!簡単で万能なセスキスプレーの作り方 「セスキ炭酸ソーダ」は重曹と炭酸ソーダの中間の物質で、トロナ鉱石からできた天然成分。 重曹よりもアルカリ度が高い...2023.01.312023.02.01生活
生活<基本材料2つ> 簡単にできる無添加な柚子化粧水 柚子ポン酢で取り除いておいた「柚子の種」を使った柚子化粧水。少し手間がかかりますが、少ない材料で簡単にできます。化粧水...2022.12.272023.01.13生活
生活傷あり柚子を活用!柚子の大量消費方法「添加物なしの柚子ポン酢」 我が家では毎年、5~10kg程度の無農薬柚子を農家さんから取り寄せています。無農薬とあって見た目は傷が多いのですが、切...2022.12.162022.12.29生活
生活【例文あり/30代 年賀状じまい】 “年賀状やめます” 理由はどうする? 12月も半ばに差しかかり、慌てて年賀状の準備を始める方も多いのではないでしょうか。 「年賀状そろそろやめたいな」...2022.12.142022.12.19生活
酵素【材料2つ】余すとこなく柚子を使う!柚子の大量消費レシピ 私は柚子が旬の時期になると5~10kgほどの無農薬ゆずを取り寄せています。 「そんなに大量に何に使うの?」と思う...2022.12.012023.01.16酵素
生活基本材料は2つ!とっても簡単な手作りリップクリームの作り方 息子のアトピーをきっかけに、私自身も肌に使うものはなるべくシンプルなものへとシフト。 今では化粧水・リップクリー...2022.11.122022.12.30生活
酵素フルーツ酵素シロップ記録帖 -アルプス乙女×レモン×米麹- 無農薬のフルーツを探していて出会った「アルプス乙女」という小さなりんご。 1玉30g~40g前後、直径4cm~5...2022.10.25酵素
酵素フルーツ酵素シロップ記録帖 -レモン×ブドウ×アロエ- 無農薬の国産レモンが手に入ったのでレモンを使ったフルーツ酵素シロップを数種類作りました。 その中でも美味しくでき...2022.09.292022.10.05酵素
酵素フルーツ酵素シロップ「上白糖」じゃなきゃダメ?上白糖を使いたくない方へ フルーツ酵素シロップに欠かせない材料「上白糖」。 上白糖は体を冷やす、カルシウムやビタミンB1を奪うので歯や骨が...2022.09.262022.09.28酵素
酵素りんご1玉から作れる『手作り酵素シロップ 基本の作り方』 前回の記事では手作り酵素シロップの魅力についてご紹介しましたが、今回は実践編。 私が初めて酵素シロップ作りに挑戦...2022.09.202022.10.24酵素