アトピー診断を受け、ステロイドを使わない選択をして気付けば半年が経過していました。
ひどかった顔に関してはかなり落ち着いたものの、腕~脚はまだまだ先が長い戦いになりそうです。
これはアトピーと診断された息子にステロイドを使わない選択をした母の記録になります。
アトピー診断から6ヶ月

肩~手首まで掻きむしってしまうため、傷も多く血が出ていることもあります。
全体的にかなり乾燥してカサカサ状態。

両耳たぶが切れていますが、今月に入って耳の上側も切れてしまいました。

おでこ~頬まではキレイになってきましたが、今は顎が痒いようで、血や汁が出るほど掻いたり、こすり付けたりします。

左側の顎は掻いて血が出て瘡蓋になってを繰り返しているところです。

首はカサカサして乾燥しているのがお分かりいただけますよね。
首を掻いて剥けた皮膚が服にも布団にも沢山ついています。

太ももも相変わらずな状態。
火傷をしたかのように痒いところは赤くカサカサになっています。

以前はそこまで気にならなかった足首も、ここ最近ひどく痒がるようになりました。
上から良くなっていく

長男の脱ステをした時もそうだったのですが、次男も顔から少しずつ良くなってきました。
もちろん波はありますが、顔はかなりキレイになってきたのでパッと見ただけではアトピーとは気づかないくらい。
現在は首の下~足首まで全身カサカサ乾燥していて、お着替えをしようと服を脱がせると剥けた皮膚が一緒に落ちてくるような状態です。
最近はアトピー学習会で仲良くなったママに教えてもらったドクダミ水や、ローズマリーの軟膏を手作りして試していますが、これといった変化はまだ分かりません。
今月はアトピー学習会があるので、参加者さんの貴重な体験を聞いて参考になる物はこちらで共有させていただきますね^^
コメント