整体から1ヶ月が経過した12月。
反応のあったウォーターサーバーの水は沸かして使うようになってすでに1ヶ月が経過しました。
お肌の状態はというと、ゆっくりと落ち着いてきているんです…!
これは幼い息子にアトピーのステロイドを使わない治療を選択した母の記録になります。
アトピー整体から1ヶ月が経過
一時は爆発していた顔ですが、現在はかなり落ち着いています。
体調が悪い時は連動するように乾燥してカサカサになりますが、ひどい状態は抜けました。
そして1番ひどかった手首。
皮膚が剥けじゅくじゅく痛々しい見た目だったのですが、じゅくじゅくは落ち着いて乾燥した状態。
手首に続き炎症が酷かった肘もカサカサ乾燥して象の肌のように。
一時は赤い湿疹が全体にでていた背中。
まだ少し湿疹は残るものの、かなり落ち着きました。
そして、痒くて無意識に掻きむしってしまう太ももの内側。
眠い・お腹空いた時に掻いてしまう左太ももはまだ少し赤みが残りますが、先月よりかなり良くなりました。
肌状態は体調と連動する
やっとジュクジュクも落ち着いてキレイになってきた。
そう思っていた矢先、風邪を引いたことが発端となってまた湿疹達が暴れはじめました。
体調が悪い時は決まって炎症が強く出るのですが、今回は頭皮にカサカサとした皮むけや、一旦はよくなった背中の湿疹の再発などが見られました。
幸いにも顔はカサカサ乾燥してはいるものの、炎症や湿疹などは出ていません。
こんな感じで、長男の時と同じように、良くなってきた!と喜んだり、またブツブツ出てきた…。と心配したり。
毎日の肌状態をみては一喜一憂していますが、来月にもう一度アトピー整体へ行く予定でしたので、経過は追って報告させていただきます。
コメント